【京大受験】二次試験当日の体験記

スポンサーリンク
勉強方法

こんにちは!青じそです!

青じそ
青じそ

今回は僕の受験当日の話をします!!

筆者のプロフィール

青じそ

夏の模試ではE判定でしたが、現役で京大に合格し京大農学部→京大大学院に通っています。

勉強法や使っていた問題集・参考書を紹介しています!

一日目

前日の流れ・過ごし方はこちら!

試験前

朝は5:30に起きました

青じそ
青じそ

起床してから3時間後に脳も起きると言われてるから6:30には起きておきたい

朝食は前日に買ったパンです!

青じそ
青じそ

父親が入試のとき、朝食会場で待たされたらしく、自分で買って食べるのをオススメされた

ホテルによって混み具合、朝食の時間、回転率などが変わってくるので、不安な人は事前にホテルの人に確認しておきましょう!

ホテルによっては受験生のために早めに朝食を準備してくれるところもあります!

青じそ
青じそ

朝食はあまり重たいものは食べないように

朝食を食べ終わり、持ち物の確認を再度確認したら、バスで京大へ向かいました!

青じそ
青じそ

試験当日はバスも電車も混むから1本余裕をもって移動しましょう!

京大に到着したら食堂に行きました!

さっき食べたばっかじゃん

青じそ
青じそ

食堂はホール開放されていて、待機場所として使えるよ!

集合時間まで時間があり、外は寒いので、食堂で待機するのがオススメです!

青じそ
青じそ

多分今年も8時頃から開いていると思うけど開いてなかったらごめんなさい!

高校の友達がいたので「お互いがんばろう」と熱い約束を交わします。

そして集合時間になったら集合場所に移動して、建物の中へ入っていきます!

建物は大きく、教室もたくさんあるので少し迷いましたが、なんとか無事着きました。

荷物は教室前方と後方に全員がまとめて置いておく形でした。

国語

まずは国語です。

青じそ
青じそ

めちゃくちゃ緊張して大変でしたが、始まっちゃえば試験に集中するだけです

まずは全体をざっと見渡してこれまでと大きな変更点がないか確認します。

まずはいつも通り古文から解いていきました。

青じそ
青じそ

うむ、手応えなし!

完成度としては微妙でしたが、とりあえず現代文に進みます。

青じそ
青じそ

うむ、全然わからん!

現代文の意味がわからず、焦り出します。

そしてなんとか全ての回答欄を埋め、見直しにかかります。

なぜか「~とはどういう理由か。」という問題で「~こと。」という答え方をしており、慌てて訂正。

そして訂正し終わった瞬間、「解答やめ」という指示(これ盛ってないです)。

青じそ
青じそ

ちゃんと求められてる形式で解答しているかは確認してください!

4割取れてたらいいかなと考えてた国語で3割切ったかもぐらいの手応え。

青じそ
青じそ

終わった・・・

このときかなり落ち込みました。

青じそ
青じそ

でも実際は59点だったから普段よりいいくらいでした。

どれだけ手応えがなくても点数が取れている可能性があるのでしっかり切り替えるのがとても大事です。

昼休み

昼休みは持ってきていたおにぎりを食べました。

またどうしても国語のことが忘れられなかったので、Twitterで「京大国語」と検索してしまいます。

Twitterの人
Twitterの人

今年の京大国語は易化

さらに高校の友達も「簡単だった」と言っていたため、ここで本格的に絶望します。

青じそ
青じそ

どれだけ出来が悪くてもTwitterでは検索しないことをオススメします!

しかしまだ終わったわけではないと自分に言い聞かせ、数学の勉強をします。

「世界一わかりやすい京大の理系数学」を持ってきていたため、読んでいました。

数学

気分が落ち込んだまま数学を迎えます。

国語と同じくまずは全体をザッと見て、捨て問、解けそうな問題、解法を考えます。

青じそ
青じそ

これはいける!

正直これは来たと思いました。

解いた感じ、4完1半、もしくは3完2半はできたという感触でした。

国語で落ち込んだ気分もここで晴れます。

青じそ
青じそ

でも実際は問題文を勘違いしていて、1完4半で105点でした

この国語と数学の経験から言いたいのは

終わったらしっかり気持ちを入れ替えること、問題文をしっかり読むことです!

試験後

数学が上出来だと思っていたので晴れた気分でホテルへ帰ります。

青じそ
青じそ

ミスに気が付いたのが全部終わって家に帰ってからだったからある意味良かった(笑)

ホテルでゆっくりして、夕食を食べに行きます。

夕食は前日の夜と同じうどんを食べました。

ホテルでは英単語、化学の確認など軽い勉強をしました。

そして明日のことも考え、早めに寝ます。

青じそ
青じそ

父親と一緒に泊まったけど、緊張と父親のいびきであまり寝れませんでした(笑)

二日目

試験前

一日目と同じく朝食にパンを食べ、バスで京大へ向かいます。

ホテルのチェックアウトってどうするの?

青じそ
青じそ

2日目の夜、泊まらないならここでチェックアウトしよう!

大きな荷物は預かってもらい、必要なものだけ持って京大へ!

食堂も一日目と同様に開放されていたので中で待機しました。

英語

英語も開始したら問題全体をざっと見ます。

昨年と大きな変更点がないか確認したら英作文から解きました。

英作文は少し傾向が変わっていましたが、特に変わりなく解いていきます。

続いて長文です。

長文も少し変わっていましたが、最近傾向が変わってきているし、そこまで突飛なこともなかったのでいつも通り解きました。

見直しに入ります。

ここで英作文で必要な部分の和文英訳が大きく抜け落ちていることに気が付きます。

青じそ
青じそ

気付かなかったら10点くらい落としてた

抜け落ちていた部分を書き、英語はいつも通りという手応えでした。

昼休み

一日目と比べたらかなり落ち着いた気分で昼休みを迎えました。

昼食は一日目と同じく、おにぎりです。

昼休みの勉強では化学の反応機構などを確認していました。

青じそ
青じそ

昼休みの過ごし方はそれぞれだけど、遠くへ行きすぎて迷子にならないように注意!

理科

最終科目の理科です。

問題が配られると同時に訂正内容が書かれた紙が配られます。

青じそ
青じそ

これは僕が受けた年が特殊でした。普通、訂正の紙はないはずです。

理科は化学から解き始めました。

青じそ
青じそ

物理が得意だったけど、楽しみは最後にとっておく派です(笑)

本当は得意な科目から始める方がおススメです!

化学は苦手だったので序盤でつまずきます。

悩んでいると訂正のアナウンスがかかります。

試験官
試験官

ここの問題は解けないので全員正解とします

青じそ
青じそ

もっと早く言えやぁぁーーーー!!

そんなこんなで化学は解き終わり、物理へ移ります。

物理も難しい問題はありましたが、いつも通り解くことができました。

青じそ
青じそ

受験後に気が付いたけど、物理で単位を書かなくちゃいけないところを単位書き忘れてました

そんなこんなで京大入試の全日程が終わります。

英語と理科の経験から言いたいのは

問題文はしっかり読むことです!!(2回目)

おわりに

いかがだったでしょうか?

いろいろありましたが、とにかく試験が終わったら気持ちを切り替える、問題文はしっかり読むことを意識してください!

あとは自分の力が出せたら結果はついてきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました