こんにちは!青じそです!
お久しぶりです!
こんな久しぶりになったのは体調が悪くなったでも、精神が病んだでもありません。
ただ単に更新するモチベーションがなかったからです(悪しからず)
筆者のプロフィール
青じそ
夏の模試ではE判定でしたが、現役で京大に合格し京大農学部→京大大学院に通っています。
勉強法や使っていた問題集・参考書を紹介しています!
就活終わりました!
就職活動終わりました。
終わったのは2023年5月末です。
この記事を投稿しているのが10月なので約5か月遅れでの報告になりました。
どんなところに就職したの?
さすがにどの企業に就職したとかは身バレを防ぐため、その企業に迷惑をかけないために言えません。
ただ業界だけ言うと金融系です。
就活を初めたころは金融系を志望していませんでした。
ただ自分の性格ややりたいことからその企業を志望し、運よく内定をもらうことができました。
就活は大変だった?
めちゃくちゃ大変でした笑
個人的には大学受験よりしんどかったです。
しんどかった理由
- 正解がない
- 運要素が大きい
- 人と比べてしまう
- やろうと思えばいくらでもやることがある
大学受験のように偏差値で行く大学を決めたり、企業は数えきれないほどあったりなど迷うこともたくさんありました。
また大学受験のように点数という形で定量化することが難しく、面接官の評価によって合否が決まるという運要素が大きいこともモチベーションを保つのが難しかった理由になります。
最終的には自分の納得できる企業に就職することができましたが、
今でもなぜ自分が合格できたのか不思議な気持ちもあります。
就活をしている人・始める人へ
僕はうまく就活をできた自信がないので偉そうなことは言えませんが、、、
就活は悩むことも多いと思いますが、正解は人それぞれです。
あまり周りの人に流されず、自分と向き合って後悔のない選択をしてください。

青じそ
休むときはしっか休むことも大事です
コメント