京大数学ができない人に知ってほしいこと

スポンサーリンク
勉強方法

こんにちは!青じそです!

こんな人はいませんか?

京大数学が全然解けない・・・

青じそ
青じそ

たしかに難しい問題もあるけど、身構える必要はない!

今回は京大数学ができない人に知ってほしいこと、京大数学を解けるようになる勉強を紹介します!

筆者のプロフィール

青じそ

夏の模試ではE判定でしたが、現役で京大に合格し京大農学部→京大大学院に通っています。

勉強法や使っていた問題集・参考書を紹介しています!

知ってほしいこと

京大数学ができない人に知ってほしいことはこれです!

知ってほしいこと
  • 全てが難しい問題ではない
  • 部分点はもらえる
  • 確率と整数はよく出題される

全てが難しい問題ではない

京大数学といえど、全てが難しい問題ではありません。

え、でも答え見てもわからない問題もあるんだけど

青じそ
青じそ

そういう難しい問題は捨て問だ!

全6問のうち、難しい問題と簡単な問題があります。

そのためどれが難しい問題か、どれが簡単な問題なのかを見極め、簡単な問題に時間をかけて解けるようにしましょう!!

京大数学は全6問で200点満点です。

配点は30点が2問、35点が4問です。

30点問題は比較的簡単です。

まずは30点問題を解いてみて、もしそれでも解けなければ数学の力が足りていない可能性があるので下の勉強法を見てください!

部分点はもらえる

京大数学は部分点をもらえます!

え~!なんか完答しないと点がもらえないって聞いたよ

青じそ
青じそ

そんなことはない!僕は1完4半で105点取れたよ!

1完4半で105点、完答したのが30点問題だったので部分点で75点稼いだ計算になります。

どこから「完答しないと点がもらえない」という噂が出たのかはわかりませんが、ちゃんと解答を書けば部分点をもらえる可能性はあります。

そのため完答が難しい人は部分点を狙いにいきましょう!

部分点の稼ぎ方などはこちらで紹介しているのでぜひご覧ください!

確率と整数はよく出題される

京大数学では確率と整数がほぼ毎年出題されます

そのため、もし何か武器を作っておくとしたら確率と整数がオススメです。

青じそ
青じそ

僕は確率と整数は絶対完答できるぐらい勉強しました!

(あまりに難しい問題は除く)

その結果、確率は完答、整数は問題文を読み間違え完答できずという微妙な結果になりました(笑)。

しかし安定して得点できる範囲があるというのは精神的にも強いです。

もし単元を極めるなら確率と整数がオススメです!

京大数学の対策

続いては京大数学の対策です!

京大数学の対策
  • 基礎をしっかりやる
  • 本番ではすぐに問題を解き始めない
  • 部分点を稼げるようにする
  • オススメの問題集は「世界一わかりやすい京大の理系数学」

基礎をしっかりやる

まずは基礎をしっかりやることが大切です。

なんだよ、そんなこと何回も聞いたよ

青じそ
青じそ

ごめんなさい、でも本当に大切なことなんだ

みなさんも耳にタコができるくらい聞いたと思いますが、

基礎はめちゃくちゃ大切です。

京大の数学でも比較的簡単な問題はあります。

その問題をしっかり、ミスなく、最後まで解くことができるかが合否を分けると言っても過言ではありません。

簡単な問題にしろ、難しい問題にしろ基礎的な力がないと解けません。

高1、2生など、まだ時間がある人はしっかり基礎的な部分の復習をしてください。

高校3年生や浪人生など全てを復習する時間がない人は京大でよく出題される確率、整数はしっかり復習しておきましょう

本番ではすぐに問題を解き始めない

え、問題を解くのに解き始めないってどういうこと?

青じそ
青じそ

「すぐに」っていうのがカギなんだ

問題を見た瞬間、解き始めている人はいませんか?

普段の勉強ではそれでもいいですし、解法がすぐ思い浮かぶのはいいことですが、本番では気をつけた方がいいかもしれません。

京大数学は6完するのはとても難しいです。

ということはどの問題を解き、どの問題を捨てるかを判断しなければいけません。

また同じ問題を何回も解き直している時間はないため、解法はあらかじめ見当をつけておく必要があります。

青じそ
青じそ

ここから具体的にどうするか説明するよ!

解答のやり方
  1. 問題を見たら、まず問題の難易度を予測し、問題を解く優先順位を決めます
  2. 解けそうな問題の解法をある程度予測しましょう。
  3. 簡単に計算して、できそうなら解答を書き始めましょう

このように準備をしてから解答をはじめることで、

解ける問題に時間を使えなかった、難しい問題に時間を使ってしまったということを防ぐことができます。

部分点を稼げるようにする

上で説明したように京大数学は完答できなくても部分点がもらえます。

そのためどれだけ部分点を稼げるかがとても大事です。

じゃあどうしたら部分点が取れるの?

青じそ
青じそ

そう来ると思ったぜ!

部分点を稼ぐのに大切なのはこちらです!!

部分点の稼ぎ方
  • 問題を理解していることを示す
  • 使うべき解法を示す
  • 実際に計算する

要約すると

「わかったこと、計算したこと、とにかく何か問題を解く材料となる物は書く!!」

どうせ完答できないなら部分点がもらえるだけラッキーくらいの軽い気持ちで時間の限り書きましょう!

部分点についての詳しいことはこちらをご覧ください!

オススメ問題集

京大数学が解けない人にオススメの問題集は

世界一わかりやすい京大の理系数学」です!!

この問題集は京大の過去問を扱っています!

また解説がとても丁寧な点で、問題へのアプローチ方法が書かれているため、とてもわかりやすいです!

青じそ
青じそ

僕もこの問題集を使って京大数学が解けるようになりました!

他の問題集なら解けるのに京大の問題は解けない、問題を見ても何をしたらいいかわからないという人はこの問題集がとてもオススメです!

この問題集についての詳しいことはこちらの記事をご覧ください!

おわりに

いかがだったでしょうか?

京大数学は難しい問題もありますが、歯がたたないレベルではありません!

なんとか最低限の点数が取れるように練習しましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました